カテゴリー別アーカイブ: 地元諏訪市のポスティング専門企業 まかせて諏訪

2024

03.30

ポスティングとは何の関係もございませんが、面白い近所のおっさん、志村けんさんが逝かれました。

 

まだ70歳。

これから俳優としての道も開かれていこうかという矢先の訃報。

 観たかった・・・

本当に残念です。

 

日本のお笑いの礎を築いた一人。幼少期に腹が壊れるほど笑わされた経験を持つ方も多いことでしょう。

崇高な存在であるはずなのに、妙な親近感を与えてくれて、子供から老人までを無防備に笑わせる、“滑稽”という言葉がよく似合う彼の「笑いのスパイス」は、後の芸人たちの血肉となり受け継がれています。

 

彼の、最期のメッセージは、「身の回りで感染者はいないから、自分もだいじょうぶだぁ~と油断せず、自分もどこかで知らぬ間に感染してしまった“保菌者”の一人だという意識をもって行動してほしい」――――あ、ウソウソ。勝手に考えました。

 しかし、芸能界、マスメディア、なんなら政界までにも、一石を投じた結果にはなるでしょう。

 

兎にも角にも、ご冥福をお祈りするとともに、いつでも笑いを忘れない志村イズムを、我々も骨身に刻みましょう。

 

 合掌。

 

 

 

 

これ書いてて、今さらながら涙出るわ;

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.24

何でもかんでもデジタル化されて、とくに書籍新聞の発行数、の書類や、それら書類のコピーなどは減り続けています。

「担当者と直接お会いする」なんてことも少なくなり、専らメールデジタルデータ、必要最低限の電話で仕事も買い物も各種手続きも完結してしまいます。温もりとか駆け引きを欲している方には物足りないかもしれませんね。

 

時代の波に、もちろんポスティング業界も揺られています。

 

業務上のやり取りは、デジタル化を求められることが多いように感じます。

スピード表現手段の多彩さ明確さに、アナログな手法では敵いませんから。

 

おかげ様でポスティングの需要=紙の部数は増え続けています。まだしばらくは増え続けるのでしょうが、それもこの先10~20年のことと、わたしは考えています。個人の考えです。あくまで、個人の…

要因として、(1)紙の値上がり、あるいは紙不足(2)とくに、若年層の紙離れ(3)有機ELディスプレイの普及(4)ビッグデータを活用した個別広告が展開される

―――などが挙げられますが、あくまで個人的見解。

 

そんな「ポスティングの需要が減る未来」を考えるのは来年でもよくて、今 考えたいのは、デジタル化を取り込んだ「近未来のポスティングがどうなるのか」

 

紙が減るので、配布可否の情報は↓↓↓コレで管理します。

 おなじみ、スカウター。

地図を見ながら、書き込みながら、ではなく、GPSやらARやらを駆使した最新技術的なアレで、配布対象も禁止物件も教えてくれます。これなら初めての配布でも安~心~~

 

毎年、各地でご活躍されている配布員さんへアンケートを実施するのですが、「ポスティングと健康について」という項目で、何年も変わらず、たくさんの配布員さんから、「足/腰を痛めた」というご回答をいただきます。

もちろん、「適度であれば鍛錬、度が過ぎれば暴力」なので、ご自身の体に無理をさせてしまっているのかもしれませんが、ポスティングは今のところ、ほぼ「重いものを持って歩く」こと必須なので、致し方ないのかな、とも思います。

悲しいかな、現時点では「ポスティング≒足腰を損傷する」という公式ができていそう。

 

そうなると、肉体面で解消したいのは、ソコですね。

「足腰に負担の少ないポスティング」を確立したい!! 配布物の重なりを減らせばいいという提案は却下~

 

道交法の改定など、法整備も必要でしょうが、↓↓↓コレらを安価に、量産してほしいです。

 ロボットスーツ」CYBERDYNE 

 「歩行アシスト」HONDA

 「ホバーボード」LEXUS

 「フライボード」仏軍

各国各社の皆さま、我々がモニターを担いますので、どうか10台ほどお貸しください;;

 

次の段階で、AI、ドローンやアンドロイドなどを駆使した「無人化」

その次が、ポスティングに代わる広告手段が確立した世の中、ですね。

 

この「たわごと」が、10年後、20年後には現実になっているかもしれません。

 

人々の“欲”と“やさしさ”が、科学技術や医療を進化させていきます。

より楽しく、より簡単、便利に。未来のポスティングと、ポスティングの未来を、これからも考えていきましょう。

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.06

突然の吹雪に遭ったり、冷たい雨に晒されたり、今週のポスティングは過酷でした。

天候気候の変化も、ポスティング楽しむためのスパイスと思っていますが、ポスティングで体が温まるスピードを、外気温や風によって冷やされる速さが上回ってくると、思わず「キっっツぅ~~;」と弱音が出てしまいます。

 

 

アルバイトの面接に来てくれる方や、業務委託配布員の説明会へ参加される方たちから「雨や雪のときはどうしたらいいのでしょうか?」という質問をいただきます。

それについてはこの場で回答するより、まずは↓コチラ↓をご覧ください。

 ポスティング ~雨の日の工夫~

 

 

・・・

イイコト書いてるなぁ~

 

「ポスティング 雨」 ネット検索 すると、全国のポスティング会社の方々による「雨の日対策」を拝見することができます。

伊藤さんの動画なんて、とても分かりやすい!!

参考になります!

 

ポスティングは、一人でやるけど、ひとりぼっちじゃないんだと実感できるので、「全国の配布員さんは、どのように工夫されているのか?」ときどき調べたり、まかせて各店の社員や配布員さんたちの声を聞いてみるのもオススメです。

↑ 配布員さんへのアンケート、ご回答の一部

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

03.02

新型コロナウイルス「COVID-19」の感染拡大予防策として政府から臨時休校などの“要請”があり、各ご家庭には少なからず影響もありますが、まかせて諏訪配布スケジュールはとくに変更ございません。

 

しかし今週は、集客目的のポスティングや、イベントそのものを中止されるお客様もいらっしゃいました。切ないです。

新型コロナウイルスによる経済損失は日本だけでも数千万円・・・いや何億円なることやら。

 

コロナウイルスが国内感染を確認されたのは初めてとのことで、とくに今回は「感染スピード=感染力」が高い上に、潜伏期間が長かったり陰性反応だった人がその後発症したりと、不安要素が多く、政府としてもどう対応するのが最良なのか決めあぐねて後手後手に回ってしまっている様子。

致死率は0.8%程度で、季節性のインフルエンザと大差なく、SARSなどと比べたら脅威でもないようですが、どこへ行っても、マスクと除菌用品は売り切れ。中国ほか諸外国からの輸入が減り、自宅待機を余儀なくされ、日用品の買い占めが始まり、店頭から紙製品も即席麺も消えつつあります。居住区が封鎖されたり、倒産する企業、失業する人が出てきたり、西欧では日本人が路線バスから締め出されたとか、スポーツ観戦の会場へ入れてもらえなかったという情報も・・・そうですね、情報多すぎ、世界は混乱しています

 

このコロナウイルス、元々ヒトとヒトの間でも感染している類の風邪ウィルスの、姿形ハッキリとして、名前付いただけのものらしいです。

いわゆる「風邪」の10~15%、流行時で35%ほどがコロナウイルスによるものとされています。

参照「コロナウイルスとは」 国立感染症研究所

「数年前に流行したウイルスが、今また猛威を振るい出した」なんてことは無いわけで、人類は常に「新型」の脅威に晒されるわけです。

 

 

まかせて諏訪では地域のみなさまへ配布物をお届けしている配布員さんへ、近親者で風邪の症状を訴える方がいらっしゃる場合は、1週間以上お休みをしていただくよう通達しました。

従業員も同様です。

 

感染拡大は2月がピークと言われていましたが、そろそろ終息へ向かっているのでしょうか。

今週から、臨時休校に遭った子供たちも親と一緒に出社しています。

過敏になりすぎない程度に、いつもどおり感染予防を意識しましょう。

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

02.14

 業務委託の配布員さん随時募集しています。 

まかせて各店でポスティングのお仕事をされる皆さんは、業務委託登録あるいは短期雇用契約をしてポスティングを始めていただきます。

 

業務委託の場合、ご自身の空いている時間を有効活用してお仕事ができるので、とくに主婦の方やシルバー世代の皆さんに喜ばれています。

以下のスケジュールで、業務委託登録の説明会を行いますので、ぜひ働きたい!という方、あるいは興味のある方、どうぞご参加ください。

 

■まかせて諏訪 業務委託配布員 新規登録のための説明会日程

 2月18日(火) 14:00~15:30

 2月25日(火) 14:00~15:30

 

いずれも事前にご予約が必要となります。

ご予約は電話受付のみとなりますのでご了承ください。

 →デンワ  0266-54-2986  担当:あけまつ、おぎはら

 

ポスティングで、主にフトコロぽっかぽか!!

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

02.10

健康分野での「フィットネス(英: fitness)」とは、肉体的観点、健康的観点で望ましいと考えられている状態に適っている状態、およびそういう状態でいること、そういう状態でいる/状態になるために行う行為・活動などを指している。すなわち健康のための運動であり、セルフケアの一つを構成する。(出典 Wikipedia

 

ポスティング」は、地域の皆さまに、(お客様=企業、店舗、団体などとの)出逢いのキッカケをお届けする仕事」

…そう書くと、さわやかで、小洒落た仕事みたいですけど、実際にその仕事をやってみると、体力はもちろん気力や判断力も求められます。

単純な仕事ですが、簡単にはいかないという、ね。

 

生半可な気持ちで始めると↓↓↓こうなります。

「キツくてムリ」「割に合わない」「足を痛めた」「腰を痛めた」「こんなはずじゃなかった」etc…

普段からウォーキングしてる方でも、チラシの束を持って、各戸の郵便受けにお届けしながら、配布地図へ結果を記入する――なんてことはされていないでしょうから、「まさかこんな…」となるわけです。

 

そんなポスティングを続けていると、自然に筋力や持久力、免疫力などが付きますし、心も強くなるんですよ。

 

 

 

なんてことを謳っていますが、本当にそうなのでしょうか??

 

 

まかせて諏訪では今年、「ポスティングと健康」について、マジメに考えていきます。

 

・適正な配布量とは?

・どこまでが「鍛錬」で、どこからが「無茶」なのか

・正しい姿勢や歩き方、呼吸法

チラシの束の持ち方、運び方

などなど。

 

手探りで不細工に「ポスティングdeフィットネス」を進めていきますので、動向を見守りつつ、叱咤激励助言提案をお願いいたします。

↑↑↑新年会で書いた「夢と目標」

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

01.24

松本市の信州大学にはヒッチハイクのサークルがあるらしく、年末や夏休み前になると、市内のあちこちで行先の書いたプレートを掲げて親指を立ててアピールする若造ども若人たちを目にするので、松本あたりじゃヒッチハイクなんて珍しくもなんともないし、乗せることに特に抵抗もないのでようが、ここは諏訪市。ヒッチャーの小僧若者を見ても(まあ時間の都合なんかもあるでしょうが)誰一人、車を寄せようとはしません。だって、不慣れなんだもん。コワイんだもん。

 

で、そこはやっぱり乗せるわけですよ。まかせて諏訪の代表はそういうやつですよね。かつては自分も親指を立ててたことがあり、ほっとけない。

それと、フツウの生活をしていない彼らから、普通じゃ経験できないような話を聞きたい。

 

今回の彼は、ヒッチハイクで「日本22周目」とか書いてあった。もはやヒッチハイクにも初対面にも慣れている、いや慣れすぎていて行きつけの飲み屋くらいの感覚で話すし動きに迷いも無駄もない(笑)俺の車はオマエの部屋。

現在、ヒッチハイクの資金繰りためにスマホも解約したという彼。今もどこかでヒッチ&野宿をしているのでしょう。現在の様子を伺い知ることはできませんが、過去の活動はTwitterでご覧いただけます。↓↓↓ 

 「運転手の恋人」で検索

 

「面白い話ですか~?あんま無いんスよ~~」と前振りをしたあとで話し始めたのは、ここでは書けないような、しかしちょっと考えたら、ああきっとそんなことってヒッチハイク野宿あるあるでしょうねコワっ!という内容でした。

 23周目にも会えたら奇跡。

 

 

さてヒッチハイクをする連中に言っておく。

諏訪へ来て、見かけたらだいたい乗せる。安全は保障する。なんならメシも食わす。そのかわり、面白い話を用意しておくこと。

事前に まかせて諏訪 代表へ連絡しておけば確実に10~50㎞は乗れるでしょう。

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

01.06

2020年が始まりました。

 

今年の抱負は、「先」です。

先に言う、先にやる

先へ進む

限界のその先へ

何をどうするのか具体的に決めていませんが、「先に」「先へ!」という心意気で臨む所存。

皆様からの叱咤激励を、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

新年からたくさんのお仕事をいただいております。感謝!!

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

12.25

おかげ様で、まかせて諏訪は好調です。

人材に恵まれ、移転先にも恵まれ、お客様にも住民の皆さまにも、アルバイトを含めた配布員さんたちにも、なんなら天候にすら恵まれて、今年一年を登り調子のまま送ることができそうです。

山や坂をゆっくりと登っていくイメージなので「登り」調子です。

 

今日のまかせて諏訪を構成するすべてに感謝いたします。

 

 

さて、そんなステキ♪な まかせて諏訪の予定は以下の通りです。

 

◆2019/12/28(土)~2020/1/5(日) 店舗休業

◆2019/12/31(火)~2020/1/3(金) ポスティング休み

◆2020/1/7(火)~ 配り初め

 

尚、1/7(火)からの配布のご予定ならびにご納品は、2019/12/26(木)までにお願いいたします。

 

今年も一年、お世話になりました。

どうか良いお年をお迎えください。

 

 ~~~ まかせて諏訪 一同 ~~~

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら
ページ上部へ戻る

お電話でのお問い合わせ