こんにちは(^o^)/
5月半ばになり、新緑が深くなりましたね。
田植えもピークを迎え
ポスティングには気持ちの良い日が多くなりました(^_-)-☆
4月・5月、新規の配布員さんも登録されて、
スタートしています(^o^)/
次回は、5月27日(金)15:00~
新規登録説明会を行います(^o^)/
皆さんも一緒に地域貢献しませんか
ご参加 お待ちしております(^^♪
フリーダイヤル 0120-881-986
2022
05.16
こんにちは(^o^)/
5月半ばになり、新緑が深くなりましたね。
田植えもピークを迎え
ポスティングには気持ちの良い日が多くなりました(^_-)-☆
4月・5月、新規の配布員さんも登録されて、
スタートしています(^o^)/
次回は、5月27日(金)15:00~
新規登録説明会を行います(^o^)/
皆さんも一緒に地域貢献しませんか
ご参加 お待ちしております(^^♪
フリーダイヤル 0120-881-986
2022
04.18
こんにちは(^o^)/
満開の桜もあっという間に終わってしまい
少しモノ足りなさが残りますが、、、
少し標高の高い所では
まだ見ごろの桜を楽しめます(^^♪
さあ5月を目前に・・・
安曇野らしいさわやかな新緑の季節が近づいています
私たちと一緒に、配布を通して
地域に貢献していきましょう(^o^)/
【 新規登録説明会 】
4月25日(月)10時~
5月12日(木)15時~
要予約:お電話お待ちしております。
2022
04.11
こんにちは(^o^)/
急に暖かくなり
桜も一気に咲きましたね🌸
安曇野は春満開🌸
あちらこちらの桜並木+北アルプス連峰+青空
地元民でも うっとり♡ 穏やかな気持ちになる♡
安曇野らしい春の景色が広がってます(^^♪
今週も春を感じて、配布します(^o^)/
2022
03.14
こんにちは(^o^)/
3月に入りあっという間に
中旬・・・
引越や卒業式~学期末春休み
何かと忙しい春ですね・・・
安曇野は、まだ風が冷たく感じる日がありますが
穏やかな日が多くなりました
配布中の集合住宅
ぬいぐるみかと思ったら
本物の(=^・^=)
いやされる~♡♡
そして私・・・
昨日、まだまだ雪深い「栄村」に行ってきました。
震災から11年
3月12日 防災の日 の栄村
同じ県民として、同じ思いを持って
いきたいと思います。
2022
02.07
こんにちは(^o^)/
今日の安曇野は、寒いながらも
穏やかに晴れ🌞
今週は、先週の続き
大町市内の配布をさらに進めていきます(^o^)/
大町市を含む 大北地域は
安曇野市のお隣。
北安曇郡池田町と松川村を通過し
更に北へ ・・・
安曇野市内とは、別世界の雪深い地域です(>_<)
先週より また雪が増えている(>_<)
でも、ほっこり雪だるまに
癒されました(^^♪
さあ、今週も頑張っていきましょう(^o^)/
2022
02.03
こんにちは(^o^)/
今日は「節分」でしたね
まかせて安曇野の「鬼たち」は
昨年と衣替えをして
仲間も増えて
にぎやかになりました(笑)
鬼は外(^o^)/・・・
福は内(^o^)/・・・
ちょっと見えずらいですが((+_+))・・・
鬼を嫌うより
一緒に笑って、福で満たされるよう
今年も まかせて安曇野 一同
地域の皆さまのお役にたてますように(^^)/
頑張ります(^o^)/
2022
01.21
こんにちは(^o^)/
毎日寒いですね~(>_<)
安曇野は マイナス13℃・・11℃・・8℃
毎日極寒の日々の中
みな頑張って配布しています(‘ω’)ノ
さて、
昨日1月20日は「大寒」でしたね
昨年末頃いただいた 我が家の 梅の木の鉢植え
少しづつ蕾が大きくなり
大寒の日に 開花(^o^)/
今朝は さらに開いて 八重の花 がはっきりしました
この寒さを乗り越えて!
春は近づいているよ!
さあ来週も頑張りましょう(^o^)/
2022
01.04
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
さて、本日より まかせて安曇野
新年配布スタートです(^o^)/
雪にも負けず!!
寒さにも負けず!!
広大な安曇野地域の みな皆さまへ
有益な情報を丁寧にお届けしてまいります(^o^)/
さて今週は、何がお届けになるでしょうか
ポストをお楽しみに(^_-)-☆
2022
12.28
こんにちは(^o^)/
本日、年内の配布がようやく完了しました。
皆で、大掃除をして
松飾り付けをして(毎年、父の手作り(^_-)-☆ ありがとね)
仕事納めのミーティング~ 一本締め👏
たくさんの地域企業様に支えられ
配布員さんの地道な協力があって
今年も、地域の皆さまへお手伝いすることができました。
本当にありがとうございました。
年始は 1月4日からになります。
また宜しくお願い申し上げます。
2022
11.02
こんにちは(^o^)/
11月に入りましたねー
安曇野も紅葉が真っ盛り
秋が深まってきたなあと感じます
先日、まかせて安曇野のお得意様で
定期的に行われている体験教室に
参加させていただきました(^o^)/
美味しそうなプリン❓みたいに見えますが
これぜーんぶ石鹸なんですよ(^_-)-☆
天然オイルと天然素材で、パーツまですべて手作りの石鹸
ほんのり温かくて、しばらくの期間このまま熟成させて
やっと使えるようになるそうです
とってもやさしいいい香りなんです(^^♪
使うのがもったいないくらいです
定期的にいろんな体験教室が開催されています。
その都度、ご案内チラシ配布しています(^o^)/
お手元に届きましたら、お近くの皆さま 是非ご参加ください!!