カテゴリー別アーカイブ: ニュース&最新情報

2025

06.18

この度、まかせてグループの新しいパンフレットがついに完成いたしました。

新パンフレットについて

今回完成した新パンフレットでは、まかせてグループのサービス内容や特徴を分かりやすくご紹介しています。まかせてグループを初めてご利用される方は、ぜひこのパンフレットをご覧ください。私たちのサービスについて詳しく知っていただけるよう、丁寧に作成いたしました。

きっとお役に立てる情報が見つかるはずです。

パンフレット請求方法

パンフレットの送付をご希望される方は、以下の方法でお気軽にお申し込みください。

お近くの店舗での受け取り
まかせてグループの各店舗にて直接お受け取りいただけます。

郵送での受け取り
ご自宅への郵送をご希望の場合は、下記までご連絡ください。

まかせてグループゲートウェイセンター
電話番号:0120-881-986
受付時間:平日9:00~18:00

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

2025

06.02

3/1~4/30の応募期間で行われました
第1回私を動かした運命のチラシ体験談コンテスト」において
大賞受賞者が決定しました!

大賞は・・・
ペンネーム、「さくら」様です
おめでとうございます!

過日当社まかせて安曇野店舗にて賞状並びに賞の贈呈式を執り行いました。
「まさか自分が大賞になるなんて・・」
「まかせてのポスティングチラシで救われた」など
興奮気味に語っていただいた、さくら様でした


弊社社長村松(左)さくら様(右)
※受賞者のご要望により、お顔の掲載は控えております


弊社まかせて安曇野スタッフとプランナー


コンテストの告知ポスター

まかせて賞に5名の方が決定!
今回大賞以外に「まかせて賞」として5名の方を選出しました。
受賞者には賞状及び商品を贈呈します
おめでとうございます!

大賞受賞者と合わせ受賞者は以下の方になります
大賞   :ペンネーム・さくら様(安曇野市)
まかせて賞:ペンネーム・キョウ様(甲府市)
まかせて賞:ペンネーム・こあたん様(上田市)
まかせて賞:ペンネーム・ぺんぎん様(長野市)
まかせて賞:ペンネーム・ゆ様(塩尻市)
まかせて賞:ペンネーム・現役配布員様(飯田市)

次回開催が決定!
早くも「第2回私を動かした運命のチラシ体験談コンテスト」の開催が決定いたしました!
現段階での開催概要は以下の通りです
応募期間:2025年10月上旬~2025年12月上旬
結果発表:2025年12月下旬

第1回の応募に間に合わなかった方、コンテストの存在を初めて知った方など、この機会にぜひ応募してみませんか?
詳細は追ってご案内していきます! 


お問い合わせはこちら

 0120-881-986 (自動応答「3」)まで。
 (まかせてグループゲートウェイセンター受付:平日9:00~18:00)

2025

05.26

こんにちは!!

天候が安定しなしですね(^^;
今日は肌寒いです…私の手が冷たい(*_*;
33度になった日もあったのに…
そして梅雨です!!今年は例年に比べて長い梅雨になると言われています!
梅雨が長いのは嫌ですね…

私事ですが、昨年暮れに足を怪我してしまい、
善光寺さんへ初詣に行けていませんでした。
5月24日に行って来ました(^O^)
小雨ではありましたが、お参りして、
だるまとお守りを買ってくることができました(^^♪

今年後半、けがのない様にみどり色のだるま(健康だるま)を買いました!!
みどりのだるま買う事が多いな(^^;
健康な身体は、当たり前にあるものだと思っていますよね!!
けがをして、健康でいる事の大切さが身に染みて感じました(^^;
皆さんも、くれぐれも健康に気を付けて下さいね(^O^)

6月新規登録説明会の日程です☟

6/2(月) 14:00~
6/10(火) 10:00~
6/16月) 14:00~
6/25(月) 10:00~
       15:00~

6/30(月) 14:00~

☎0120-881-986(平日9:00~18:00)

「暑熱順化」身体を夏の暑さに慣らすためにも、ポスティング始めてみませんか?
今年も暑い夏がやってきそうですよ!!
ぜひ、ご連絡下さい!!
「時間が合わないわ!」と思われたからも、連絡頂ければ調整します。
ご連絡お待ちしております(^O^)

はやしでした(^^♪

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2025

05.07

コンテスト運営事務局よりご案内です!

弊社主催の

「私を動かした運命のチラシ」
       体験談コンテスト

が3/1からの応募期間で開催され、先日4/30に応募締め切りとなりました。

新しい取り組みに、応募が伸び悩んだ時期もありましたが

応募総数18作品!

と多数のご応募をいただき、感謝御礼申し上げます。

今後選考等を経て5/30に当社HPで各賞の受賞作品を発表の予定です。

どのような作品が選ばれるのか 楽しみにしてください! 

2025

04.18

千葉テレビ『求人任三郎がいく』で当社が紹介されました!

こんにちは!

今回は皆さまに嬉しいご報告があります。

なんと…
当社 株式会社ペーパー・シャワーズ が千葉テレビの人気番組『求人任三郎がいく』で紹介されました!

▼ 番組ページはこちら
https://www.chiba-tv.com/program/detail/1139

▼ 放送された回の動画はこちら
https://www.chiba-tv.com/program/detail/1139/119919


◆どんな番組?

『求人任三郎がいく』は、タレントのホリさんが魅力的な会社や働き方を紹介する番組で、実際の現場を訪れてリアルな仕事の様子をお届けするというスタイルです。

今回は、当社の「ポスティングという仕事」にスポットを当てていただき、配布員さんの様子や働き方、そして会社として大切にしている想いまで、幅広く取り上げていただきました。


◆テレビの力、すごい…!

放送直後から、社員や登録スタッフの間でも話題になり、

「テレビ見たよ!びっくりした!」
「○○さんの会社がこんなに素晴らしい会社だったとは知らなかったよ!」

などなど、たくさんの声をいただきました。


◆次回は…

次回のブログでは、撮影当日の裏側やこっそりお届けしたいと思います。

どうぞお楽しみに!


会社概要

会社名:株式会社ペーパー・シャワーズ
公式サイト:https://www.papershowers.com/

【事業内容】

2025

01.29

こんにちは!

配布員の皆さん!いつもありがとうございます。

日本ポスティング協同組合主催の
「令和6年度ポスティング・クオリティ大賞」に、まかせて上田で応募し
1月23日に検査を受けました。

結果として Aランク判定を頂きました?

目的として
「自社の強み弱みの分析!」
「事業品質向上!」
「販促グッズをGETして営業PRに!」

プロ・アセッサー(組合認定資格)2名の方が来社され
アセスメントシートに添って46の設問に回答していく…
5段階評価で、先ず自社にて自己評価を行い、
当日、プロ・アセッサーに、資料を見て貰いながら説明していく(*_*;
ドキドキ、ハラハラの3時間半でした。
プロ・アセッサーの方々も、自社でポスティングをしている方!
お話しする中でも、「そうですよね!!」とおっしゃて貰えると、
「みんな同じなんだな!」と
ホットする様な、嬉しい気持ちになりました。
システムについて、配布員さんに対してのマニュアル等、難しい設問もありましたが、無事に終了する事が出来ました。
結果で、指摘された部分の向上を目指して
これから、改善していきます!!
皆さまのご協力お願い致しますm(__)m
検査を受ける事は、「他社の方とお話ができる」検査と言う形ではありましたが、
中々出来る経験では無いと思いました。
とても良い経験になりました(*^_^*)

2月新規登録説明会の日程のお知らせです!(^^)!

2/3㈪14:00~
2/10㈪14:00~  

2/17㈪14:00~  
2/24㈪14:00~(振替休日ですが開催します)

履歴書不要!私服でOK!

☎0120-881-986(平日9:00~18:00)

春に向けて、運動不足解消!
毎日散歩されている方、お小遣いにしませんか?
ちょっとした、空いた時間に少しずつポスティングをする事で健康的な身体をGETしませんか?
時間の合わない方もご連絡下さい。調整できます!!
ご連絡お待ちしています!(^^)!

はやしでした(*^_^*)

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2025

01.13

こんにちは(*^_^*)

3連休どうお過ごしですか?
初詣行かれましたか?
まかせて上田は本日通常営業です(^^;
配布員の皆様にはお仕事いつもありがとうございますm(__)m

とにかく天気が良い日が続いています。!(^^)!
先週は飯田も雪が積もっていると聞きました…
でも、上田は暮から雪が積もった日はありません!!
標高の高い山に囲まれていることが大きいですかねぇ(^^♪
最低気温はー7℃と寒いですが…。
配布の仕事をしている私たちには、雪がない事は本当にありがたいです。
今日も坂城インターから長野方面は、チェーン規制がかかっていました。
北部は雪ですね…

配布員さんで1/11に富山へ行かれた方が、妙高辺りで
「タイヤのチェックがあって渋滞していた」と!!
日本海側へ出かけられる方!雪に注意ですね!(^^)!

配布員さん大募集です!!

お正月で「まずい!太った(*_*;」
と思う方ポスティングで減量目指しませんか?
散歩で何とか減量しようと思っているあなた!!
ポスティングはお仕事なので必ず歩く事が出来ます。
写真の様な景色を見ながら始めてみませんか?

1月の説明会日程です(^-^)

☎0120-881-986(平日9:00~18:00)

1月20日(月)14:00~

1月27日(月)14:00~

日程が合わない方も是非ご連絡下さい。調整します。
ご連絡お待ちしています(^_-)-☆

はやしでした(*^_^*)

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2025

01.02

良い年を迎えられた事と思います?

今年も宜しくお願い致しますm(__)mm(__)m

この年末年始 12月31日、1月1日は天気も良くて
二年参りも初詣も多くの方が行かれたのでは…(*^_^*)

我が家は、12月31日に三姉妹の家族が集まって、年越しをします。

おせち・オードブル・お寿司 e.t.c.

家族が毎年集まって、年越しが出来るのは幸せですね(^^♪

皆さんはどうでしたか?

配布員の皆さんには、お会いした時にお会話しお聞き出来れば嬉しいです(^_-)-☆

私事ではありますが、
暮に足を怪我して、年末年始はギブスで松葉杖ととても不便な生活をしています(>_<)
怪我もそうですが、インフルエンザが大流行している様です。
皆さんお体にはくれぐれも気を付けて、

2025年も良い年になる様に、1日、1日を過ごしていきましょう(^_-)-☆

1月の説明会日程です(^-^)

☎0120-881-986(平日9:00~18:00)

1月6日(月)14:00~

1月13日(月)14:00~   

1月20日(月)14:00~

1月27日(月)14:00~

日程が合わない方も是非ご連絡下さい。調整します。
ご連絡お待ちしています(^_-)-☆

はやしでした(*^_^*)

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2025

12.04

こんにちは!

まかせて長野です(^^)/

先日、とてもとてもかわいい社員さんが体験入社されました

まかせて長野事務所大好きな娘ちゃん♡

お母さんが丁合のお仕事を取りに来てくれる時には必ずかわいいお顔を

事務所にのぞかせてくれます(*^^*)

(*’▽’)将来はサポーターかな??✨

私たちも負けずお仕事頑張ります

(`・ω・´)b

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2025

11.29

こんにちは(*^_^*)

11月23日は勤労感謝の日!

そして、「長野えびす講煙火大会」の日です。

上田在住の私ですが、ちょうど篠ノ井にいて観ることができました。

えびす講の花火大会は「めちゃ混む!」と聞いているので実際に観るのは初めて。
そして、篠ノ井からはかなり離れています(*_*;
寒くなってきての花火大会!!
遠目で家の間からの花火ではありましたが”キレイ”でした。

近くまで行く勇気はありませんでした…(^^;

ポスティング始めてみませんか?
月曜から金曜日までの空いた時間に、ポスティングをする事で運動不足の解消になります!
散歩しよう!!と思っても「明日でもいいかな…」と思って続かない人には
是非、ポスティングをお勧めします。
なぜなら「お仕事」なので「まあいいか!」は通用しません!
「行かなくちゃ!」と続けることができます。
どうでしょうか!(^^)!

12月の説明会日程です(^-^)

☎0120-881-986(平日9:00~18:00)

12月2日(月)14:00~      12月9日(月)14:00~

12月16日(月)14:00~    12月18日(水)15:00~

12月23日(月)14:00~    12月25日(水)10:00~

日程が合わない方も是非ご連絡下さい。調整します。
ご連絡お待ちしています(^_-)-☆

はやしでした(*^_^*)

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら
ページ上部へ戻る

お電話でのお問い合わせ