こんにちは(^^♪
三月になりましたね。今年度ももうすぐ終わりですね、、、
一年が経つのは本当に早くて恐ろしいです。
任せて富士吉田の配布員さんとも、、、今年お辞めになる方とのお別れがあり、寂しい反面、新しい配布員さんとの出会いもあります。
メンバーが変わっても、今年度も最後まで、皆さまと配布を頑張ります♡
最近は花粉や乾燥に悩まされる季節でもあります。。。
富士山の麓の火事も何度かありましたが、火事になっても富士山は、綺麗でした。
2021
03.02
こんにちは(^^♪
三月になりましたね。今年度ももうすぐ終わりですね、、、
一年が経つのは本当に早くて恐ろしいです。
任せて富士吉田の配布員さんとも、、、今年お辞めになる方とのお別れがあり、寂しい反面、新しい配布員さんとの出会いもあります。
メンバーが変わっても、今年度も最後まで、皆さまと配布を頑張ります♡
最近は花粉や乾燥に悩まされる季節でもあります。。。
富士山の麓の火事も何度かありましたが、火事になっても富士山は、綺麗でした。
2021
02.05
こんにちは、松本のふるやです。
突然ですが、乗っ取ります。
弊社は今年で23年を迎えます。
ブログもこの形式に変更して、延べ2500件以上
更新をしております。
この2500件以上のブログには、
それぞれの投稿者の思い出が詰まっています。
(私も入社前、過去のブログを見て、
会社の様子にワクワクしていました)
この長野のフォークリフトも
「元祖クリフ君」「フォークリフト親分」…
様々な名前で呼ばれていた?時期もありました。
ここ、まかせて富士吉田も
オープンからブログを更新していました。
これからも
まかせて富士吉田をはじめ、
まかせてグループは
ブログを更新してまいります!
次回以降のブログもお楽しみに!
以上、乗っ取りのふるやでした!
(渡辺代表、在原さん勝手にすみませんでした)
2021
01.05
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
2021
11.11
こんにちは!またもや、お久しぶりのブログ更新になってしまいました(>_<)
季節は11月となり、今年もあと二か月でおわってしまいますね。。。
富士山も雪化粧を始めて、紅葉もとても見ごろです!!
富士吉田の配布員さんのお宅は、皆様お花や観葉植物を育てていて、季節ごと玄関先が変わっているのをみるのも、配送に行くときの私の楽しみなのですが、、、
Oさんのおうちにあった多肉植物【グリーンネックレス】
私が可愛い♡と言ったら、次の配送の時に鉢植えに分けて用意してくださいました!!
↑
六月に頂いたときのお写真です!!
それから五か月たった今がこちら
↓
大事に育てさせていただいて、すくすく成長しております(^_-)-☆
紅葉や植物に癒されながら、コロナに負けず、残りわずかな今年を元気に過ごせたらと思います(^^♪
おしまい。
2021
08.26
元気ですかーーーー?!元気があれば何でもできる!!!
山梨県郡内エリア(富士吉田市・富士河口湖町・都留市・大月市・上野原市)唯一のポスティング会社 まかせて富士吉田 代表の渡邉です。
富士吉田市・富士河口湖町・都留市・大月市・上野原市のポスティングはまかせて富士吉田へお任せ下さい!!ポスティングスタッフ(チラシ配布員)も随時募集中!!
またもや厄介なサボりウィルスに感染してしまい、久々の更新でございます。前回から約一か月が経ち、俺たちのサマータイムも無事終了、朝晩を中心に大分涼しくなって参りました。ポスティングには気持ちの良い季節、本日は久しぶりに河口湖畔が配布エリアでございます。
折角でございますので、写真を撮りながら楽しみながら配布することに致しましょう。
4月頃は閑散としていた無料駐車場も大分埋まっております。経済も回り始めたのでしょうか?早くピーク時に戻ることを祈りましょう。
早朝ということもあり、遊覧船やスワンボートもおらず更に無風の為、湖は大変穏やかでございます。このような条件が整う日は珍しいのですが、こんな日は大変綺麗な水鏡にお目に描かれるのです。旅館が水鏡にくっきり。
逆さ富士も!夏にこれ程綺麗に映るのは本当に珍しい。
ボートが通るとこの通り、水鏡がはかなく消えてしまいます。
乗車したことはございませんが、ロープウェイの乗れば河口湖全体を山頂から見下ろすこともできます。これから紅葉の季節、絶景であることは言うまでもございません。
観光客みたいに写真ばかり撮っていないで早く配布しなさい!と怒られてしまいそうですが・・・そこは大丈夫!なぜなら、久しぶりに私ダイエットに励んでおります。今の私なら簡単にスーパーサイヤ人になれてしまうのです。
それではそろそろ、爆走ならぬ爆配に向かいましょう!!
皆様、是非観光でお越しください!!!
2021
07.22
元気ですかーーーー?!元気があれば何でもできる!!!
山梨県郡内エリア(富士吉田市・富士河口湖町・都留市・大月市・上野原市)唯一のポスティング会社 まかせて富士吉田 代表の渡邉です。
富士吉田市・富士河口湖町・都留市・大月市・上野原市のポスティングはまかせて富士吉田へお任せ下さい!!ポスティングスタッフ(チラシ配布員)も随時募集中!!
大変ご無沙汰し、恐縮でございます。ブログ更新を邪魔する強力なサボりウィルスに感染しておりました。本日はウィルス除去に成功いたしましたので久しぶりにブログ更新を行ってゆきたいと存じます。
今年の夏は暑いと専ら予測されておりますがその割に梅雨が明けません。そうこうしているうちに今年もこの時期が到来いたしました。
俺たちのサマータイム!!!
サマータイムとは?!熱中症に備え、昼の時間帯(11時から15時)を配布禁止とし、朝6時から配布が開始される制度でございます。
ということで、本日から朝4時の起床でございました。そんなに朝早い起床、大変なのでは?と思われがちでございますが、掛けた目覚ましよりも早く起きてしまう私のようなじじいにとって早起きは何の苦でもございません。
さっさと支度を済ませ、4時20分出発、朝はまだ薄暗い。運転に気を付け、目指せまかせて富士吉田!!毎年思うことですが、サマータイムの最大のメリットは涼しい時間帯に配布が出来ることでございますが、それと同じくらい大きなメリットはとにかく道が空いているということ。通常の通勤ラッシュ時よりも20分ほど早く到着できるのでございます。無事到着、因みに本日の富士山はこちら。
サマータイムの間、朝食は会社に到着してから頂きます。
本日の朝食はサラダチキン!私、実は現在ダイエット中、たんぱく質はダイエッターにとりまして重要な栄養源でございます。これからしばらく朝食はサラダチキンで決まり。減量の為にも張り切って配りましょう!
それではサマーターム初日、配布スタート!
俺たちの暑い夏、俺たちのサマータイムが開幕!!!
機敏に動いて燃やせ脂肪!
沢山配って減らせ体重!!
早朝のあいさつは爽やかに!!!
2021
06.02
こんにちは!お久しぶりのブログになってしまいました(/_;)
コロナの自粛もやっと解除されましたが、まだまだ感染対策をしっかり気を付けましょう(^^)/
本日は、TTさんを紹介させていただきます(^^♪
TTさんも、いつも明るく優しくしてくださる方です♡
が、、、TTさんご本人のお写真はNGのため、配送の際にお出迎えしてくれる猫ちゃんを♡
ムーちゃんです♡
TTさんは、愛猫家です(^^)/いろんな表情してくれるムーちゃんに、いつも癒されます♡
地図を眺めて難しい顔も、かわい~んです(^^♪
これからもムーちゃんのお出迎えを楽しみに配送行かせていただきます♡
おしまい。
2021
04.14
元気ですかーーーー?!元気があれば何でもできる!!!
山梨県郡内エリア(富士吉田市・富士河口湖町・都留市・大月市・上野原市)唯一のポスティング会社 まかせて富士吉田 代表の渡邉です。
富士吉田市・富士河口湖町・都留市・大月市・上野原市のポスティングはまかせて富士吉田へお任せ下さい!!ポスティングスタッフ(チラシ配布員)も随時募集中!!
皆さん、お久しぶりでございます。突然でございますが、タイヤ交換はお済でございましょうか?2週間ほど前に雪が降り、そろそろやらなければと思いつつも、万尾獅子(まんおじし)に憑りつかれ、後回しにしておりました。 ※妖怪 万尾獅子に憑りつかれると、常に「まだその時ではない」と後回しにしてしまう。
しかしながら・・・結果オーライでございました。
本日4月13日、朝から雪が降り続いております。昼に掛けては雨混じり、道路はべちょべちょ。
夕方からは4月も中旬というのに、大雪と言ってもいいほどの降雪となっております。
こんな日はさっさと仕事を済ませ、定時帰宅を致しましょう。
富士吉田から甲府方面への帰路、御坂トンネルという長いトンネルを潜るのですが何とそこまでの坂道で大型トラックが立ち往生とのこと・・・交通整理の方から別ルートを回って帰るように促されました。この道が一番早いのに・・・トホホ。
そもそも甲府方面へのルートは
のいずれかとなりますが、①は通行不可の為除外。②は経費削減の観点からNG。そうなると、③か④になります。③のほうが道はよさそうですが若干遠回り、④は雪道が心配。
私、結局④の若彦トンネルを選択することに致しました。
予想は的中。若彦トンネルを抜けた笛吹市側は・・・
私と反対車線、富士吉田方面に向かう10台以上の車が雪のせいで前にも後ろにも行けず立ち往生しているではありませんか!!ほとんどの車がノーマルタイヤで動けなくなっている様子。この積雪量、ノーマルタイヤではどうすることもできないのは一目瞭然・・・幸い私の乗っている車はスタッドレスタイヤ、甲府方面残るは下りのみ、辛うじて難を逃れることが出来ました。
ノーマルタイヤに履き替えていたらと思うとゾッといたします。万尾獅子に感謝!!
ゴールデンウィーク明け頃にタイヤ交換をしよう・・・
ちなみに翌日は、前日の積雪がまるで嘘のような快晴となりました。
2021
04.03
こんにちは!四月になりましたね(^^♪
新年度のスタートは、いつもわくわくしますが、今年は世間が大変なことになっておりますね。。。
私は4月で入社して1年を迎えました(^^)/まだまだ未熟ものですが、これからもお世話になります♡
こんな時ですが、少しでも明るい話題があるといいですね!!
そんな時にピッタリの配布員さんを、紹介させていただきます(^^)/
Tさんです♡
Tさんは、とても明るく元気な配布員さんで、愛犬家です♡
私も動物は大好きなので、配送に行くと可愛いワンちゃんたちにも会えるし、お話が弾んで毎回楽しい時間を過ごさせていただいております!!
お写真のギター、手づくりなんですって(^^)/
DIYが得意なTさんのおうちは、見てるだけで楽しくなります♪
素敵なウッドデッキや、可愛いドッグラン、カラフルな階段など、など!!!
行くたびに変わっていたりと、本当に楽しいです(^^)/
自粛が続くこんな時なので、Tさんのようにお家でDIY楽しむのも、いいですね(^_-)-☆
おしまい。
2021
03.27
こんにちは!!
先日富士山に見事に傘雲がかかっていました(^^)/
本日も、配布員さん紹介させていただきます!!
Oさんです♡
残念ながら、Oさんご本人のお写真は、また次の機会に、、、ということで、
コロナウイルスの影響で、学校が休校中のおまごさん、Aちゃんが
Oさんと絵具で絵を書いていて見せてくれました(^^)/
配送に行った際に何度か顔をだしてくれるAちゃんですが、Oさんがとても優しい女性なので、おばあちゃん大好きなのが良く分かります!!
Oさんは、富士吉田の固定配布員さん何名かともお友達で、皆さん情報交換しながらポスティングをしてくださいます(^_-)-☆
これからもよろしくお願いいたします♡
おしまい。