はいた~い!(≧▽≦)!!
最近まかせてクーポンの話題ばかりでおさぼり疑惑の西里です(;^_^A
1月中旬~2月といえば沖縄では桜の季節??
沖縄の桜は本土の淡いピンクや白色のソメイヨシノとは違い、鮮やかなピンク色
?✨撮影者:辺土名in八重岳
濃いっ!!軽く目に来るピンク色w(*_*)
濃いだけでなくこんな感じで淡い色も。
さて、この桜の写真を見て何か気付きましたか?
そう、このカンヒザクラ(寒緋桜)は釣り鐘の様に下向きに咲くんです??
まるで恥ずかしがり屋の可憐な乙女のよう・・・(*ノωノ)キャッ
でも散る時は花びらが舞うように儚く散るのではなく、豪快に花ごとボトッと・・・(;^ω^)可憐さはいずこ・・・(笑)
また、開花も南から北上ではなく北から南下してくるのもこのカンヒザクラの特徴。今はまかせて那覇のある南部地区があちこちピンク色?で乙女心がきゅんきゅんしちゃうわ~?(*^-^*)
桜の時期といえば、プロ野球の春季キャンプも同じ時期?
桜以上にワクワクソワソワしている方もたくさん!
毎年複数の球団が沖縄各地で春季キャンプを行っていますが、話題の新庄BIG BOSS率いる北海道日本ハムファイターズも名護市でキャンプ中?という事で、いつもにも増して沖縄中がソワソワな空気感w
新型コロナのオミクロン株がピークを越えたと言われていますが、まだまだ毎日の陽性者が多い沖縄。見学の制限も多く、以前の様に選手の方と触れ合ったり事は難しいですが、コロナで沈んでいる空気が少しでも楽しい気持ちになるのはいいですね(`・ω・´)b