《PS会長ブログ002》
昨年末、私は人生初の経験をしました。それは、2週間のうちに同一映画を劇場で3回も観たという経験でした。特に映画ファンというわけではないのですが、きっかけは、週刊ダイヤモンドの特集記事でした。
週刊ダイヤモンド2024年10月26日号の特集は「物流大戦」、物流の2024年問題やブラック荷主、アマゾンとヤマトの交渉舞台裏など、ポスティング業界にいるものとしても大変参考になる特集でした。内容が本当に読みごたえがありました。その特集のなかで、映画「ラストマイル」の一部の内容が紹介されており、急に興味をもち映画館へ足を運んだら、はまってしまいました。
※2週間で3回も観た映画「ラストマイル」
(※映画ラストマイルのHPから画像を転載しています)
3回目にみた上映館では、大入り袋でラストマイルのしおりをもらい、私のノートで使っています。
そして、ついに2025年の正月、2ケ月の間を空けて、家族をさそってまたまた劇場で観ました。そう、4回目です。何回見ても、ストーリーの組み立てに新たな発見があります。家族も感動していました。各地の劇場では、1月中旬には終演になると思います。たぶん、TBS系の映画制作会社の制作のため、半年から1年後には、TBS系列地上波テレビで放映されると思いますが、やはり劇場で観るのが、一番です。2018年TBS金曜ドラマ「アンナチュラル」、2020年TBS金曜ドラマ「MIU404]の流れで観るともっと楽しめるそうです。(私は見てませんでした)
ともかく、みなさん、おすすめですよ。