カテゴリー別アーカイブ: 配布日記 & 最新情報

2024

04.14

まかせて飯田 山田です。

先日、家に帰ってからの出来事を・・・

主人との会話で忙しくて猫の手も借りたいと言ってしまったことからはじまります。

なんと、我が家の息子(猫)がポスにゃんになりたいと言い出した事です。

名前は、ちぃです。(みんなは、「ちー」と書いたりしますが本名は「ちぃ」です。)

これは私(ママ)のこだわりなんです。

なぜ、ポスにゃんになりたいと言い出したか、猫の手も借りたいと私が言ってたからだそうです。

なんて優しい息子(猫)!!!

ですが主人も私も大反対!

 

 

 

 

 

 

で、不貞腐れのちぃ。

こういう顔の時は自分の思った通りになるまでテーブルの上を占拠してしまいます。

仕方ないので、面接だけでもということになり

後日、清水代表との面接で・・・

なんと!採用決定

清水代表「ちぃちゃん採用!!!!!」

うそ~マジですかぁ

早速、まかせて飯田のトートバッグを貰い後はエリアを決めてと

とんとん拍子に進んでしまいました。

ちなみに、ちぃの報酬は、1エリア1ちゅーるに決まりましたょ。

そして、トートバッグを大事にポスにゃんデビューする日を夢見て眠るちぃなのです。

次回は、ちぃポスにゃんデビュー

の予定ですが、なにせご機嫌次第ですのでいつになるかはわかりません。

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.13

こんにちは、ふるやです。

 

本日は弊社社長の村松と一緒に

住吉商店様にお邪魔しました。

住吉商店様と弊社は

創業のころから大変お世話になっております。

時代の変化の中でも新規事業を積極的に行われ、

灯油販売、レンタルボックス、コンテナ販売、コインランドリー…

様々な事業を展開されています。

また村松と会長の住吉様とは

数年ぶりにお会いになられたとのことで、

いろんな話にも花が咲きました。

 

 

住吉商店の皆様、住吉様

お時間を頂き、ありがとうございました!

 

★住吉商店様★

0263-26-2026

〒399-0011 長野県松本市寿北2-10-32

 

#まかせてコラボ

 

written by ふるや

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.13

こんにちは!まかせて韮崎のきっかわです。

突然ですが!これをご覧いただいているゲームファンの皆様!

あの大人気ゲーム「あつまれどうぶつの森」

山梨県公式に制作している「かいのくに しんげん島」をご存じでしょうか!

 

前回のブログで軽く触れましたが、今年は「武田信玄生誕500周年」にあたるそうです。

そこで、信玄公の功績や山梨県の魅力を広くPRするために、山梨県観光課様と県内大学生が共同で制作したとのこと!筆者も自宅に届いた甲斐市の広報で知りました。これは一ゲームファン、任天堂ファンとしてチェックせざるを得ない!

ということで、早速個人的にログインしてみました!

当社スタッフはご存じだと思いますが、筆者はリアルでも大体こんな格好です。

 

【甲府駅】

 

【山梨県立美術館】当社社員にはおなじみの「種まく人」が展示されています。ゲーム内のアイテムとしては「ちからづよいめいが」が正解ですね。

 

 

【武田神社】

他にもいろいろ名所が再現されています!

 

さすが公式!掲載したのはほんの一部ですが、ものすごいクオリティです!山梨ビギナーの私も存分に観光させていただきました!

本ブログ掲載にあたり、山梨県観光課様に問い合わせたところ、快く掲載許可をいただきました。本当にありがとうございます。「地域の有益な情報をお届けする」一人のポスティングマンとして。また一人のゲームファンとして、ゲームをお持ちの方はぜひ一度遊びに行くことをお勧めします。島の様子は今後もアップデートされていくとのことでしたので、一度遊びに行かれた方も今一度ログインしてみてはいかがでしょうか。

ログインの方法など、詳細は山梨県観光課様ホームページ(https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/shingenjima.html)にてご確認ください。

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.13

皆さんこんにちは!!

4月1日入社式を終えて、10日が過ぎましたね。新人さん調子はいかがですか?社員の皆さんは、フレッシュマンが入社していかがですか?会社の中がいつもとは違う元気な希望に満ちたオーラが漂っているのではないでしょうか?

さて、弊社有限会社ペーパーシャワーズでも本社での研修を終えたフレッシュマンたちが昨日から各店舗を回りながらの実習に入りました。まかせて上田スタートでまかせて佐久に。今後すべての店舗を順々に回ります。研修実習とわいえ、県内縦断し山梨県までとなるとそれぞれの土地の良さを見ることができ、景色も変わりちょっとした旅行気分になれそうですね!?

まかせて佐久では実習として、実際のポスティング用チラシの仕分け作業から配布員さんにお渡しする直前までの準備(何気に一番大切な部分の準備)を2組に分かれて一緒にしました。

チラシを数える真剣な姿に昔を思い出し、慣れない数え作業やなかなかうまく縛れず紐と腕が絡まる姿にがんばれっっと声をかけ、ほほえましい時間でした。昨日はお天気も良かったので事務所の外で作業をしました。お日様の力で、緊張していた表情もほどけてきたようにみえました!

今日からは、まかせて長野です。物量の多さ、軽作業の方々のスピード、とにかく佐久とは違う規模に目が飛び出るんでしょうね!沢山いい経験をしてきてほしいです!

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.02

こんにちは^o^)/

安曇野市を聖火リレーか通過していきました(^o^)/

安曇野市役所に隣接している 安曇野市近代美術館がスタート地点

地元の豊科高校吹奏楽部の皆さんの演奏で送られてスタートです(^o^)/

沿道には、関係車両がたくさん並んでいて

テーマパーク⁈ともいえるような奇抜な車両が行き交い

警察や白バイ、消防が待機していて

何とも言えない

ワクワク なのに ドキドキ する 緊張感

スタート時間が近づくと

密ではないけど、それなりの人

あっという間に通過して、

その先で、次の走者に・・・

この現場の雰囲気を

この感じた空気感を

オリンピック成功に導いてほしいと

祈りました

 

 

 

 

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.02

こんにちは

松本では桜が満開です🌸

配布中にいろんなところで

花見をやっている集団を見て

いいな~と思いながら移動してました。

 

 

去年、一昨年は、強風と大雨で

散るのが早すぎて、休みの日には葉桜状態( ;∀;)

ゆっくりみることができませんでした。(でも2020年桜のブログあげてるんだよな~)

 

今年も車で走りながら見るだけの花見かな~と

思っていましたが、一瞬時間が取れたので

写真、写真だけでも・・・・!!!!

ということで

 

わーーい(/・ω・)/

綺麗な桜撮れたーーーー!!!

 

入社式・入園式・入学式の時期なので

こんなにきれいな桜の下で記念写真撮れるなんていいですね( *´艸`)

 

 

㈲ペーパー・シャワーズでも4/1に入社式をしまして

私はその様子をZOOMで見てました。

 

初々しい姿で挨拶している姿を見て

私もこんな感じだったのかな~なんて思ったり・・・・(*‘∀‘)

 

 

一緒に頑張りましょう~~~~!!!!!!

 

 

↓↓松本市、塩尻市、安曇野市のポスティングが簡単お見積り、発注できる「まかせてくん」↓↓

 

 

随時、配布員募集してます!!!!!!!

ぜひ説明会参加してください!

 

毎週金曜日10時から

 

 

次回の説明会ですが

4/9(金)は開催できないので4/8(木)です

それ以降はまた金曜日に開催予定です。

 

お問い合わせお待ちしております(*‘∀‘)

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.02

こんにちは。最近は桜きれいですね!

佐久市内はようやく蕾ってとこです。

今日は、まかせて上田へチラシの荷受けに行ってきました。                     上田までの楽しみの一つに 海野宿の桜並木があります。上田城跡も有名なんですが、通り道ではないので、川沿いの桜を愛でてきましたよ♥

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.01

今日は4月1日。世の中ではエイプリルフールと言われてきましたね。

しかし今日はジョークなし、ガチのブログです!

巷の企業では ”新入社員の入社式” が開催されていることでしょう♥

期待と不安を胸に、ドキドキの一日になりそうですね!?

新入社員の皆さんおめでとうございます!!                           同期入社のメンバーとは仲良くなれましたか? 控えめな人、オープンな人、素直になれない人、世の中にはいろいろな人がいます。学生から社会人へ 中途採用で社会人へという方もいますが、その会社では1年生です!だからと言って甘えていいわけではないのですが、 ”責任” というものが常に付きまとってくることでしょう。                            ”聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥”という事を聞いたこともあるでしょう。不安なことは聞いていいんです!遠慮せずに!同僚、先輩、上司全員があなたの味方です!あなたは一人じゃない!!

会社の事、仕事の事どんどん吸収していってくださいね!そして、時には深呼吸をして、少し現実を見つめる。あせっているときほど深呼吸が必要だと思います。”急ぐ仕事でも慌てず”一歩一歩階段を一緒にのぼっていきましょうね♥

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.01

いつもありがとうございます♪
なかむらです(*´з`)

前回の続きになります

営業ふるやのぶらり旅~信州上田・別所線編~

↑これをみてから

↓これを見るといいと思います。

別所線 その1

そしてふるやくんんのブログ続編↓↓これを読んでからこのページに戻ってくるといいと思います。

営業ふるやのぶらり旅~信州上田・別所線編~

「あれ?」と思うことがたくさんありました。

 

これとか↓↓(松本のブログより)

私が当日とったやつ↓↓

これとか↓↓(松本ブログより)

私も感動して撮ったのよ

ちなみに裏面はこんな感じでした↓

あとこれとか↓↓(しつこいくらいに松本ブログから)

電車は違うけど角度は一緒という…(写真がぶれてるのは愛嬌ということで)

警察の方も見ちゃうくらいの賑わい。

そんながんばっている警察の方をネタにしちゃうところまで一緒!


シンクロ!!

まあ実際私は電車に乗らなかったので
この場面では2車両目に乗り込むふるやを見送る形になっていたというわけか…。

※実際にはこの電車には乗ってなかったということをブログを書きながら気が付きました。

電車の色が全然違ったね☆


遠のいていく「ふるや」を乗せた電車。(乗ってないけど)

ふるやよまた会おう。(乗ってないし会ってない)

そして

一応同期なので

『来たよ☆』

とか

『行くね♡』

とか

声かけてくれるとさ…

まあいいや(強がり)

そんな私たち、東信と中信で元気にやっています!

ちゃんと仲良し!!(強がり)

なので、事務所の管轄外エリアのご相談もぜひお待ちしております♪

詳しくはHPのトップにあります電話番号か、まかせて上田のインスタグラムにて!!

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら

2024

04.01

こんにちは!まかせて韮崎のきっかわです。

山梨の地歴を探る「勝手にブ〇タモリ企画」の三回目です。当ブログをきっかけに配布員さんとのやり取りも増え、店舗責任者としては喜ばしい限りです。

さて前回は「七里岩は八ヶ岳の山体崩壊によって発生した土砂流【韮崎岩屑流】がもとになっている」というお話でした。

韮崎の地理・歴史を探ってみました2 ~韮崎岩屑流~

今回はネタを一足飛ばしまして「釜無川と信玄堤」について触れていきます。というのも・・・

  

THE MI🌸GO🌸RO 

川岸に沿った桜並木、きれいです。

今回の調査ポイント!

こちらはその名も「信玄堤(しんげんづつみ)公園」「信玄堤」とは、北杜市から南下する「釜無川」と、韮崎市と南アルプス市の境界を東に向かって流れる「御勅使川」の合流地点に設置された数々の「減災機構」及びその流域システム全体をさすとのこと。

甲府盆地の歴史は水害の歴史といわれるほど、地形形成や人々の生活に大きな影響を及ぼしてきたといわれております。この暴れ川たちを「抑える」「せき止める」だけではなく、「流路を分散させる」「流れの勢いを弱める」という発想で治めていったのが、堤防の名の由来でもある時の武将「武田信玄」というわけです。この信玄堤公園にたどり着くまでにも、川の流域では様々な工夫が凝らされています。こちらもまたいずれ観察してみたいですね。

この【防災】に対する【減災】の考え方は、先の3.11の圧倒的な自然災害を経て再検討され始めたともいわれます。数百年前の戦国の世において【減災】に力点を置いた武田信玄の先見の明はさすがと言わざるを得ません。

 

こちらは水流の勢いを弱める機構。「聖牛」と呼ばれます。なんだか将棋の駒にありそうなセンスです。そういえばここの地区は旧「竜王」町でしたね。その他、水と一緒に流れてくる土砂を抑えたり、流木・枯草等を付着させて処分しやすくしたり等々、コンクリートのない時代によく考えたものです。

画像右側に「聖牛」が三つ並んでいます。奥に見える橋の向こうで、「釜無川」と「御勅使川」が合流し、勢いを増すこのカーブ地点に設置されていたということですね。川の流れの作用は「外側が浸食」「内側が堆積」です!小学校で習った!

名所として知られる東京都隅田川の桜並木は、「見物客による川岸の踏み固め」を目的に、時の将軍「徳川吉宗」の命により植樹されたと聞きます。こちらの桜並木も、水害対策に一役買っているのかもしれません

ちなみに・・・

今年2021年は「武田信玄 生誕500周年」にあたるそうですよ。(写真は双葉サービスエリアにて)

次回もお楽しみに!!

 

  • ポスティングのご依頼はこちら
  • ポスティング資料はこちら
  • 配布員募集中!ご応募こちら
  • 新卒・中途採用エントリーはこちら
ページ上部へ戻る

お電話でのお問い合わせ